カテゴリー別アーカイブ: 論文・発表情報

論文や学会発表などのお知らせ

[学会発表] 日本音響学会2023年秋季研究発表会

2022年9月26日〜28日に名古屋工業大学で開催される日本音響学会2023年秋季研究発表会で,藤江教授,修士課程2年の岡永さん,根岸さんの発表などがあります.

  • 岡永 佳子,藤江 真也, “円滑な対話における交替潜時の予測のための対話テンポの推定”
  • 根岸 慧,藤江 真也, “自然言語による説明文に基づくキャラクタ性を考慮した音声合成”
  • 藤江 真也,小林 哲則, “非流暢現象ラベル付き発音形認識モデルとテキスト変換モデルを組み合わせた音声認識システム”
  • 謝 佳臻,藤江 真也,小林 哲則, “情報伝達のための音声合成における発話文の役割情報付与手法の検討”
  • 谷口 友紀,藤江 真也,小坂 直敏,小林 哲則, “発話タイミング推定における時間心理尺度の考慮”
  • Zhao Huaibo,Fujie Shinya,Ogawa Tetsuji,Kobayashi Tetsunori, “An investigation on constructing Multi-look-ahead Contextual Block Streaming Transducer”
Dublin

[学会発表] Interspeech 2023

2023年8月20日〜24日にアイルランド,ダブリンで開催されるIEEE Interspeech 2023 で,藤江教授が関わる研究の発表があります.

  • Jin Sakuma, Shinya Fujie, Huaibo Zhao, Tetsunori Kobayashi, “Improving the response timing estimation for spoken dialogue systems by reducing the effect of speech recognition delay”
  • Fuma Kurata, Mao Saeki, Shinya Fujie, Yoichi Matsuyama, “Multimodal Turn-Taking Model Using Visual Cues for End-of-Utterance Prediction in Spoken Dialogue Systems”

[学会発表] ICASSP 2023

2023年6月4日〜6月10日にギリシャ,ロードス島で開催されるIEEE ICASSP 2023 (International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing)で,藤江教授が関わる研究の発表があります.

  • Huaibo Zhao, Shinya Fujie, Tetsuji Ogawa, Jin Sakuma, Yusuke Kida and Tetsunori Kobayash, “Conversation-oriented ASR with multi-look-ahead CBS architecture”

[学会発表] 音声言語情報処理研究会

2023年2月28日〜3月1日に沖縄県立博物館・美術館とオンライン併用で開催される第146回音声言語情報処理研究会で,藤江教授が関わる研究の発表があります.

  • Zhao Huaibo, Fujie Shinya, Ogawa Tetsuji, Sakuma Jin, Kida Yusuke, Kobayashi Tetsunori,“Multiple Latency CBS Streaming ASR for Conversational Systems”

[学会発表] 第13回対話システムシンポジウム(第96回言語・音声理解と対話処理研究会)

2022年12月13日〜14日に国立国語研究所で開催される第13回対話システムシンポジウム(第96回言語・音声理解と対話処理研究会)で,藤江教授が関わる発表があります.なお,藤江教授は本シンポジウムの実行委員長を努めます.

  • 倉田楓真,佐伯真於,藤江真也,松山洋一,”視線・口・頭部の動作特徴量に着目したマルチモーダル発話終了予測”

[学会発表] Interspeech 2022

2022年9月18日〜9月22日に韓国,仁川で開催される音声言語情報処理に関する国際会議Interspeech 2022で,藤江教授が関わる複数の発表があります.

  • Jin Sakuma, Shinya Fujie, Tetsunori Kobayashi, “Response timing estimation for spoken dialog system using dialog act estimation”
  • Mao Saeki, Kotoka Miyagi, Shinya Fujie, Shungo Suzuki, Tetsuji Ogawa, Tetsunori Kobayashi, Yoichi Matsuyama, “Confusion detection for adaptive conversational strategies of an oral proficiency assessment interview agent”

[学会発表] 日本音響学会2022年秋季研究発表会

2022年9月14日〜9月16日に北海道科学大学で開催される日本音響学会2022年秋季研究発表会で,藤江教授が関わる研究の発表があります.

  • 佐久間 仁,藤江 真也,小林 哲則,”日本語人対人会話データにおける発話タイミングのモデリング”

[学会発表] 音声言語情報処理研究会(音学シンポジウム2022)

2022年6月17日〜6月18日にオンラインで開催される第142回音声言語情報処理研究会(音学シンポジウム2022)で,藤江教授が関わる研究の発表があります.

  • 松浦瑠希,鈴木駿吾,佐伯真於,藤江真也,小川哲司,松山洋一,“対話特徴を用いた第二言語発話の流暢性自動採点”